この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年08月30日

◇◆おっ!当たり!!

本日の信号待ち〜。


本日の空と海。
めおんの接岸をぼ〜っと見てた(笑)


他に写真がないんで、アンパンマントロッコ列車。


猪熊弦一郎美術館。
バサラ祭りの日の鑑賞。


のどごし生1箱当たりました〜。

  

Posted by akarin at 23:25Comments(0)日  記

2012年08月29日

◇◆ウォーキングちゅ〜〜


涼しいかと思ったら、なかなか蒸し暑い(>_<)

赤灯台をまわって、目にする夜景が好き。
  

Posted by akarin at 20:59Comments(2)日  記

2012年08月29日

◇◆いつかのランチ

かわい〜キティちゃんの切手買ってたら、
いつもの写真もなし。


月曜のランチの写真でもアップしとこうか^^


陳さんとこのレディースセット。


今日は、初めてひなちゃんをチャイルドシートに乗せた。
写真撮るの忘れた。ザンネン(笑)


  

Posted by akarin at 20:22Comments(0)日  記

2012年08月28日

◇◆スタンプいろいろ

今日の信号待ち〜。


今日の海と空。
今日は、ふじ丸が停泊ちゅ〜。


2回目、アンパンマンスタンプラリー応募。


1回目の応募結果はこちら〜。
モデルは、ひなちゃん^^

3回目は、9月になってから応募しよう。
(スタンプ15コGET)
ちなみに、三本松駅は改札外にあり^^


こちらは、旅の美術館手帖。
3コから応募可。
3ヶ所のうち、市美と猪熊は先日の無料の日に入館^^


せっかくなんで、うどん県パスポートにも スタンプGET。


  

Posted by akarin at 20:44Comments(2)日  記

2012年08月27日

◇◆週のはじめ

今日の信号待ち〜。


今日の海と空。
台風のせいか曇り空。


いつも上から眺めてるとこで、
海を見ながら、友とかんぱぁ〜〜い♪


夏のバカンスに軽井沢に行った友から、
軽井沢のビールいただきました。
リッチやなぁ(笑)



  

Posted by akarin at 21:37Comments(0)日  記

2012年08月26日

◇◆ひさびさJF

ひさびさジャンボフェリーで帰るよ。

昨日、今日とモンバスで、
信号待ちのにいさんたちもJFで向かうのね。


出航15分前の12:45着。
今回は、安売り回数券が使えなくって、定価で乗船。


15分前だと、車両甲板から。


多分、モンバス日和で、満席だろうと思ったら、
案の定ゴザまで出てて、レディースルームの通路にまでゴザ(笑)
そんな状態なんで、リニューアルされた、
うどん県シートは見逃したなぁ(笑)

今日は、はじめて個室を予約しといたよ。
個室は乗船後、1:00から案内とあったけど、
乗船後順次売店で、シーツセットと鍵が配布されてた。


ピンクのシーツ上下とピンクの枕カバーをセルフでセット。
狭いと言われるけど、私的には余裕。

調整できる冷房もあり(笑)
揺れは、私的には気にならないけど、別のお客さんは、
ベッドから落ちそうやったって。ちょっと大袈裟ちゃう(笑)

音は、うるさいというより、振動が響くという感じ。


1:20には、私の携帯は圏外になってしまって、寝るしかない(笑)
寝返りうったり、冷房の調整したりしながら、ウトウトして、
何時だろうとケータイを見たら、04:26。
アラームの4分前(笑)
一応、シーツ返却は下船の30分前と言われてた。

ドアを開けてシーツを片付けていると、
売店のおねえさんの見回りか?
おはようございますと声がかかる。

シーツセットと鍵を売店に返却したら、居場所がないんで、
出口の椅子で下船まで待機。時間道理高松着。

送迎バスも1便目に乗れて、すんなり5:30には帰宅。

運賃1800円に、個室料2000円。
座るスペースもないような時にはありがたいかな。


  

Posted by akarin at 16:50Comments(0)日  記

2012年08月26日

◇◆昨日の続き

和蘭芹のあと、マールブランシュ本店。


店内カフェは、お洒落やなぁ。


お腹いっぱいやけど、ケーキ購入。


京都駅ポルタに移動して、


ケーキは食べられんけど、ビールは飲める(笑)


ごちそうさま〜。
そして、三ノ宮に向かう。


  

Posted by akarin at 15:36Comments(2)日  記

2012年08月26日

◇◆無事、帰宅〜

モンバス行きの若いしらと一緒に高松駅着。

コンタクトレンズ入れてないんで、ゆっくりゆっくり。


  

Posted by akarin at 05:39Comments(0)日  記

2012年08月26日

◇◆和蘭芹

和蘭芹と書いてパセリと読む。


サーモンとイカのバジルソースサラダかな。


生ハムと水菜の冷製トマトソースパスタ。
(ちょっと違うか)


笑いそうなくらいの細麺。
でも、美味しかった〜。


パン。(見ての通り)


彩り夏野菜の煮込みハンバーグ。
(帰ったら、メニュー確認してみよ)

  

Posted by akarin at 00:22Comments(0)日  記

2012年08月25日

◇◆都路里

とろりちゃうよ。
つるりでもないよ。
伊勢丹6Fで30分待ちくらい。


都路里氷。


白玉パフェ。


京都も暑いよ。


  

Posted by akarin at 18:30Comments(0)日  記

2012年08月25日

◇◆空

明石。


六甲。


川(笑)


淀川。


京都に入った。


そして、京都。


  

Posted by akarin at 17:23Comments(2)日  記

2012年08月25日

◇◆明石で明石玉

冷房の効いた車内で、のんびりと揺られながら、
パンフレットみたり、ケータイいじったり、
疲れたら、空を眺めたり、隣のご婦人と孫話したり。

快晴もいいけど、雲があると飽きないなぁ。


西明石、十三味で明石玉。


明石焼でもなく、玉子焼でもなく明石玉。


8個ってのが、軽く食べるのにいいね。
後客の九条ねぎ入りが美味しそう。次回はこれで。


明石の空。
次の目的地へ。



  

Posted by akarin at 12:26Comments(4)日  記

2012年08月25日

◇◆18きっぷで出発〜。

今日の高松駅は、いつもと違ったね〜。
モンバス行きの若い人たちか…。


夏18最後です。


先頭車両は、ちょっとワクドキ〜。
JR西になったら、カーテン閉められちゃったけど。

  

Posted by akarin at 07:42Comments(0)日  記

2012年08月24日

◇◆今日34℃

今日の空〜。
このあたりのベンチは、朝は陰になっていて、
風も吹いて心地よい。

ベンチに座っておしゃべりしてるご婦人や、
寝転がっている人や、犬の散歩中の人が休憩したり。


今日の空と海。
2ヶ月余りのんきにこなせて来たけど、
このところどうも苦手な人がやって来て、頑張れるかな…。

週末こえびちゃんしないかと連絡もらった。
毎日海を見ながら、島に行きたいと、
赤い小さなめおんに乗りたいと思ってるのに…。
しばらくは行けないんだよ〜。


  

Posted by akarin at 23:17Comments(0)日  記

2012年08月23日

◇◆これなし日

昨日の夕陽。
ちょっと眩しかったから、撮ってみた。


そして、今日の信号待ち〜。


ひさびさ、今日の空と海。

なんだか、あしたさぬきのトップページの
ランキングがエライ変だね〜。
ぜんぜん更新してないのとかが、ランクインしてる。

まあ、はじめっから不正アクセスあり、みたいに書かれてるけどね(笑)
私は、ランキングちょうど30位にあると、なんだかうれしい^^

  

Posted by akarin at 20:19Comments(2)日  記

2012年08月21日

◇◆キョロちゃんひなちゃん

今日は、合同庁舎側から。


ひなちゃん、今日はキョロちゃんイベントに行くらしい。
それも、じいじと2人で。


昼休みに、座席指定券を交換に行く。
私も、ひなちゃんとキョロちゃん見に行きたかったよ。


そんなひなちゃんですが、
我が家の車にもチャイルドシートが付いたのよ。
長女が付けてくれました。
これで、ひなちゃんとうどんやさんにも行けるぞ〜(笑)

  

Posted by akarin at 18:08Comments(0)日  記

2012年08月21日

◇◆鮪漬け丼

今日の信号待ち〜。
まだまだ暑いね。ふぅ。


お昼休みは、12:30からなんだけど、本日は11:50から〜。
そや、七幸さんの丼食べてみよ^^


鮪の漬け丼。580円。
数量限定でいつも売り切れ。
さすがに、今日はあったよ(^^)v

カウンター席の後客両サイドも鮪の漬け丼。
美味しかったよ(^^)v

  

Posted by akarin at 00:14Comments(0)日  記

2012年08月20日

◇◆県立ミュージアム

栗林公園の和船の船頭さんが、教えてくれた、
平山郁夫の栗林公園掬月亭を見たくて県美へ。

県美は、9月が休みになるんで、行かなくっちゃ〜
と思いつつ、あまりの暑さにこもってたら、
長女がやってきたんで乗せてってもらう。
ひなちゃんは、車内熟睡ちゅ〜。



これは、鑑賞カード。
県美も、静かで涼しくて、自転車で来てもよかったかな。


その後、起きたひなちゃんとランチ。


ひなちゃんは、いつもうどんが食べたいと言うけど、
ママに無視される(笑)


いつか、ひなちゃんとがもうに行って、
うどん地蔵見ながら、うどん食べたいねぇ(笑)

  

Posted by akarin at 12:36Comments(3)日  記

2012年08月18日

◇◆まだまだ暑い

車でウロウロ。
エアコン入れてても暑いし、
エアコンに頼ると涼しいけど、皮膚が乾く感じで…。(>_<)


午後「たから」で、宇治金時390円。


上から見たら、小豆が見えない。

え〜〜、入ってないの〜〜と思ったのは、初めて食べたから(笑)
中に、ちゃんと入ってます。
濃いけど、後味さっぱり。美味しかった〜。


にっぽん丸の出港見ようとしたけど、ひなちゃん来るって。
最近のひなちゃんは、「何が食べたい?」「うど〜ん」なん。


ママとお風呂に入ってる間に、うどんを湯がく。
しっかり氷水でしめたら、ひなちゃんには固すぎた(汗)
さすがに、こわいとは言いません(笑)

  

Posted by akarin at 23:30Comments(2)日  記

2012年08月17日

◇◆まとめてアップ

お盆休みが終わって、木曜の信号待ち〜。
ほんまに暑い。


木曜の空と海。


金曜の信号待ち〜。
ここでお世話になるのも、あと1月くらいかな。
秋になるまでか…。


やっぱり、女木島が見えると落ち着くなぁ。


  

Posted by akarin at 23:30Comments(0)日  記