2012年08月26日
◇◆ひさびさJF
ひさびさジャンボフェリーで帰るよ。
昨日、今日とモンバスで、
信号待ちのにいさんたちもJFで向かうのね。

出航15分前の12:45着。
今回は、安売り回数券が使えなくって、定価で乗船。

15分前だと、車両甲板から。

多分、モンバス日和で、満席だろうと思ったら、
案の定ゴザまで出てて、レディースルームの通路にまでゴザ(笑)
そんな状態なんで、リニューアルされた、
うどん県シートは見逃したなぁ(笑)
今日は、はじめて個室を予約しといたよ。
個室は乗船後、1:00から案内とあったけど、
乗船後順次売店で、シーツセットと鍵が配布されてた。

ピンクのシーツ上下とピンクの枕カバーをセルフでセット。
狭いと言われるけど、私的には余裕。
調整できる冷房もあり(笑)
揺れは、私的には気にならないけど、別のお客さんは、
ベッドから落ちそうやったって。ちょっと大袈裟ちゃう(笑)
音は、うるさいというより、振動が響くという感じ。

1:20には、私の携帯は圏外になってしまって、寝るしかない(笑)
寝返りうったり、冷房の調整したりしながら、ウトウトして、
何時だろうとケータイを見たら、04:26。
アラームの4分前(笑)
一応、シーツ返却は下船の30分前と言われてた。
ドアを開けてシーツを片付けていると、
売店のおねえさんの見回りか?
おはようございますと声がかかる。
シーツセットと鍵を売店に返却したら、居場所がないんで、
出口の椅子で下船まで待機。時間道理高松着。
送迎バスも1便目に乗れて、すんなり5:30には帰宅。
運賃1800円に、個室料2000円。
座るスペースもないような時にはありがたいかな。

昨日、今日とモンバスで、
信号待ちのにいさんたちもJFで向かうのね。

出航15分前の12:45着。
今回は、安売り回数券が使えなくって、定価で乗船。

15分前だと、車両甲板から。

多分、モンバス日和で、満席だろうと思ったら、
案の定ゴザまで出てて、レディースルームの通路にまでゴザ(笑)
そんな状態なんで、リニューアルされた、
うどん県シートは見逃したなぁ(笑)
今日は、はじめて個室を予約しといたよ。
個室は乗船後、1:00から案内とあったけど、
乗船後順次売店で、シーツセットと鍵が配布されてた。

ピンクのシーツ上下とピンクの枕カバーをセルフでセット。
狭いと言われるけど、私的には余裕。
調整できる冷房もあり(笑)
揺れは、私的には気にならないけど、別のお客さんは、
ベッドから落ちそうやったって。ちょっと大袈裟ちゃう(笑)
音は、うるさいというより、振動が響くという感じ。

1:20には、私の携帯は圏外になってしまって、寝るしかない(笑)
寝返りうったり、冷房の調整したりしながら、ウトウトして、
何時だろうとケータイを見たら、04:26。
アラームの4分前(笑)
一応、シーツ返却は下船の30分前と言われてた。
ドアを開けてシーツを片付けていると、
売店のおねえさんの見回りか?
おはようございますと声がかかる。
シーツセットと鍵を売店に返却したら、居場所がないんで、
出口の椅子で下船まで待機。時間道理高松着。
送迎バスも1便目に乗れて、すんなり5:30には帰宅。
運賃1800円に、個室料2000円。
座るスペースもないような時にはありがたいかな。

2012年08月26日
◇◆昨日の続き
和蘭芹のあと、マールブランシュ本店。

店内カフェは、お洒落やなぁ。

お腹いっぱいやけど、ケーキ購入。

京都駅ポルタに移動して、

ケーキは食べられんけど、ビールは飲める(笑)

ごちそうさま〜。
そして、三ノ宮に向かう。


店内カフェは、お洒落やなぁ。

お腹いっぱいやけど、ケーキ購入。

京都駅ポルタに移動して、

ケーキは食べられんけど、ビールは飲める(笑)

ごちそうさま〜。
そして、三ノ宮に向かう。

2012年08月26日
2012年08月26日
◇◆和蘭芹
和蘭芹と書いてパセリと読む。

サーモンとイカのバジルソースサラダかな。

生ハムと水菜の冷製トマトソースパスタ。
(ちょっと違うか)

笑いそうなくらいの細麺。
でも、美味しかった〜。

パン。(見ての通り)

彩り夏野菜の煮込みハンバーグ。
(帰ったら、メニュー確認してみよ)


サーモンとイカのバジルソースサラダかな。

生ハムと水菜の冷製トマトソースパスタ。
(ちょっと違うか)

笑いそうなくらいの細麺。
でも、美味しかった〜。

パン。(見ての通り)

彩り夏野菜の煮込みハンバーグ。
(帰ったら、メニュー確認してみよ)
