2011年08月31日
◇◆和風ラーメン
なんだか朝から暑い。
出勤するだけで疲れてるような…。
そんな日は、なんとなく自転車に乗ってフードコートへ。
出勤するだけで疲れてるのに、
遠くのフードコートまで行くか?
そして、暑い中熱いラーメン食べるか?
まっ、そんな日もあるんだよ(笑)
梅干しののった和風ラーメン350円。
350円なら充分おいしいよ。

今日のおやつ〜。
ひさびさのおやつだよ(笑)
別府みやげ〜〜。

ちなみに、勤務先の職員さんの夏休み、
別々に3組別府やの湯布院行くのよね。
流行りなのか、手頃なのか?

出勤するだけで疲れてるような…。
そんな日は、なんとなく自転車に乗ってフードコートへ。
出勤するだけで疲れてるのに、
遠くのフードコートまで行くか?
そして、暑い中熱いラーメン食べるか?
まっ、そんな日もあるんだよ(笑)
梅干しののった和風ラーメン350円。
350円なら充分おいしいよ。

今日のおやつ〜。
ひさびさのおやつだよ(笑)
別府みやげ〜〜。

ちなみに、勤務先の職員さんの夏休み、
別々に3組別府やの湯布院行くのよね。
流行りなのか、手頃なのか?

2011年08月30日
◇◆城山温泉
タイトルと本文は関係ありません^^
お風呂場で、シャンプー、リンスが少なくなってたんで、
買い置きを足した。
うちのシャンプー、リンスのボトルは、
市販のではなく100均で買ったもの。
たまに、この(ボトル)色はどっちだっけ?って悩む時あるけど、
だいたい置いてある場所で、シャンプーかリンスかわかる。
たまに、長女が来ると場所を変えられて、
必ずと言っていいくらいシャンプーとリンスを間違える(笑)

まず、リンスを足した。
次に、シャンプーを足そうとしたら、あれ、ちゃうやん!?
シャンプーのボトルにリンスを追加してしまった。(>_<)
どうしよう…。とりあえず、今日はシャンプー終わってるんで放置(笑)
ポンプタイプなんで、しばらくは底のシャンプーが出るかな?
混ざっても命に危険はないだろうし。

そして、翌日新しいボトルを買ってきて、
新しいシャンプーを入れた。
しばらく、この状態で使ってみよう(^_^;)

写真は、うどん市場のすだちうどんとアジフライ。
坂出城山温泉。
お風呂場で、シャンプー、リンスが少なくなってたんで、
買い置きを足した。
うちのシャンプー、リンスのボトルは、
市販のではなく100均で買ったもの。
たまに、この(ボトル)色はどっちだっけ?って悩む時あるけど、
だいたい置いてある場所で、シャンプーかリンスかわかる。
たまに、長女が来ると場所を変えられて、
必ずと言っていいくらいシャンプーとリンスを間違える(笑)

まず、リンスを足した。
次に、シャンプーを足そうとしたら、あれ、ちゃうやん!?
シャンプーのボトルにリンスを追加してしまった。(>_<)
どうしよう…。とりあえず、今日はシャンプー終わってるんで放置(笑)
ポンプタイプなんで、しばらくは底のシャンプーが出るかな?
混ざっても命に危険はないだろうし。

そして、翌日新しいボトルを買ってきて、
新しいシャンプーを入れた。
しばらく、この状態で使ってみよう(^_^;)

写真は、うどん市場のすだちうどんとアジフライ。
坂出城山温泉。
2011年08月29日
◇◆昨日食べたもん
阿波池田の高速の下。

池田球場の近く。

B級グルメやってまして、

大勢で行ったんで、あんなんやこんなん、いろいろ食べまして、
焼豚たまご飯、ソースオムソバ。

半田そうめんのそうめんやきやき、どっかのお好み焼き(汗)

宮崎の肉巻きおにぎり、多度津のホルモン鍋うどん。

他にも、富士宮焼きそば、ひきょうざ、
デザートのいちごおりもね^^


池田球場の近く。

B級グルメやってまして、

大勢で行ったんで、あんなんやこんなん、いろいろ食べまして、
焼豚たまご飯、ソースオムソバ。

半田そうめんのそうめんやきやき、どっかのお好み焼き(汗)

宮崎の肉巻きおにぎり、多度津のホルモン鍋うどん。

他にも、富士宮焼きそば、ひきょうざ、
デザートのいちごおりもね^^

2011年08月28日
◇◆ひなちゃん
昨日、ひなちゃんとこに遊びに行きまして、
みんなでケーキ食べまして、

ママに、生クリームはあんまし食べさせたくないのよね、
なんて言われながら、いただきましたよ。

次回からは、こんなチーズケーキにしましょうかね^^

ところで、ひなちゃんちに飾られてる怪しい人形。
神戸のIKEAで買ってきたらしいんだけど、
顔も怪しい上に、裸でハンガーにぶら下げられてあるの。
なんだかね…(>_<)

みんなでケーキ食べまして、

ママに、生クリームはあんまし食べさせたくないのよね、
なんて言われながら、いただきましたよ。

次回からは、こんなチーズケーキにしましょうかね^^

ところで、ひなちゃんちに飾られてる怪しい人形。
神戸のIKEAで買ってきたらしいんだけど、
顔も怪しい上に、裸でハンガーにぶら下げられてあるの。
なんだかね…(>_<)

2011年08月27日
◇◆こうざいっ子夏祭り
海からの風が心地よい香西の海の上で、
mmkちゃんを見て来たよ。

バザー系をなんやかやと食べたけど、

明日もこんな風なんが続くかな^^


夏の最後の花火が、

今日もあちこちで上がってるんだろうな。

mmkちゃんを見て来たよ。

バザー系をなんやかやと食べたけど、

明日もこんな風なんが続くかな^^


夏の最後の花火が、

今日もあちこちで上がってるんだろうな。

2011年08月26日
2011年08月25日
大分県・花水月
http://www.city.taketa.oita.jp/sightseeing/hanamizuki/index.html
JR豊肥本線豊後竹田駅から徒歩2分
大人(市外) 500円
手ぶら情報
ドライヤー、ボディーソープ、シャンプーあり、
食べ物や飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
タオルやバスタオルの販売、レンタルも行っています。


JR豊肥本線豊後竹田駅から徒歩2分
大人(市外) 500円
手ぶら情報
ドライヤー、ボディーソープ、シャンプーあり、
食べ物や飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
タオルやバスタオルの販売、レンタルも行っています。



2011年08月25日
◇◆スダチうどん
エビしぐれぶっかけを食べようと、うどん市場行ったら、
エビしぐれぶっかけは終了してて、スダチうどんになってた。

スダチうどんととり天。(240円、80円)
安いなぁ。とり天にもスダチかけて、おいしかったよ。

8日目以降の蝉(笑)

この夏、ず〜〜っとストッキング履かず生足だったけど、
今日は勤務先で冷房が入っていると足元寒くなって、
途中で更衣室行ってストッキング履いたよ。
やっぱり秋はやって来てる。
薄かな。

エビしぐれぶっかけは終了してて、スダチうどんになってた。

スダチうどんととり天。(240円、80円)
安いなぁ。とり天にもスダチかけて、おいしかったよ。

8日目以降の蝉(笑)

この夏、ず〜〜っとストッキング履かず生足だったけど、
今日は勤務先で冷房が入っていると足元寒くなって、
途中で更衣室行ってストッキング履いたよ。
やっぱり秋はやって来てる。
薄かな。

2011年08月24日
2011年08月23日
2011年08月22日
2011年08月22日
◇◆年明けうどん◆◇
グランプリ3万円!!
お料理好きな人ど〜ぞ♪
ちなみに栗林公園のキャラクター募集は採用は5万円。
さぬきこどもの国のキャラクター募集も10万円だったかな^^
追記:金額に謝りがあったんで訂正しました。

お料理好きな人ど〜ぞ♪
ちなみに栗林公園のキャラクター募集は採用は5万円。
さぬきこどもの国のキャラクター募集も10万円だったかな^^
追記:金額に謝りがあったんで訂正しました。

2011年08月21日
2011年08月21日
◇◆紅葉渓庭園◆◇
まだ、和歌山が続くよ。

和歌山城の下にある紅葉渓庭園(もみじだにていえん)です。

後楽園に行った時に岡山城をパスしたように、
今回も和歌山城はパス。

さほど広くないんで無料です。

お茶室で、

お抹茶頂いて450円。

ちなみに、栗林公園の掬月亭は710円(笑)
お抹茶、ひとくち頂いた後の写真ですが…。

このあとまだ写真が残ってるんで、続きます(笑)


和歌山城の下にある紅葉渓庭園(もみじだにていえん)です。

後楽園に行った時に岡山城をパスしたように、
今回も和歌山城はパス。

さほど広くないんで無料です。

お茶室で、

お抹茶頂いて450円。

ちなみに、栗林公園の掬月亭は710円(笑)
お抹茶、ひとくち頂いた後の写真ですが…。

このあとまだ写真が残ってるんで、続きます(笑)

2011年08月21日
◇◆萬波の湯◆◇
昨日の続き。
温泉にも行ってきました。
海辺のリゾート地って感じかな。(ひと昔前の(笑))

通常1400円だけど、ネットの割引券使うと700円。
温泉博士使うと400円。

露天風呂、気持ちい〜〜〜
お天気がいいと、海や空がもっときれいなんだろうけど、

露天風呂の向こうに見えるのが、マリーナシティ。

バスの時間まで、テラスで時間潰し。
涼しい風で、エアコンいらず。

温泉にも行ってきました。
海辺のリゾート地って感じかな。(ひと昔前の(笑))

通常1400円だけど、ネットの割引券使うと700円。
温泉博士使うと400円。

露天風呂、気持ちい〜〜〜
お天気がいいと、海や空がもっときれいなんだろうけど、

露天風呂の向こうに見えるのが、マリーナシティ。

バスの時間まで、テラスで時間潰し。
涼しい風で、エアコンいらず。

2011年08月20日
2011年08月20日
◇◆おもでん◆◇
本日4回目の更新〜。

続いておもちゃの電車、おもでん乗ってみた。

おでんに見えなくもない(笑)

電車内に、

アンパンマンを飾った棚や、

ベビーサークルや、

もうなんやかやいっぱいで笑えた。
ひなちゃん、乗ると喜ぶかな。


続いておもちゃの電車、おもでん乗ってみた。

おでんに見えなくもない(笑)

電車内に、

アンパンマンを飾った棚や、

ベビーサークルや、

もうなんやかやいっぱいで笑えた。
ひなちゃん、乗ると喜ぶかな。

2011年08月20日
◇◆たま電車◆◇
本日3回目の更新〜。
和歌山と言えば、貴志駅のねこのたま駅長。

さすがに、貴志駅まではよ〜行かんかったけど、

途中の駅まで乗って来たよ。

どこもかしこも、ねこのたまだらけ〜〜。

レンタサイクルもたまだよ(笑)

和歌山と言えば、貴志駅のねこのたま駅長。

さすがに、貴志駅まではよ〜行かんかったけど、

途中の駅まで乗って来たよ。

どこもかしこも、ねこのたまだらけ〜〜。

レンタサイクルもたまだよ(笑)

2011年08月20日
◇◆和歌山◆◇
本日は和歌山で、和歌山ラーメン。

観光案内所でラーメンマップもらったけど、
場所と営業時間照らし合わせると、
行けそうなのは、「ラーメンまるイ」くらいかな。

ここはネギラーメンで有名だけど、
大量のネギに怖れをなして、「ネギ少なめで」にしたら、
見栄え普通のラーメンになっちゃったね(笑)

郷に入れば郷に従えだったね。

はや寿司も食べて満足でした。


観光案内所でラーメンマップもらったけど、
場所と営業時間照らし合わせると、
行けそうなのは、「ラーメンまるイ」くらいかな。

ここはネギラーメンで有名だけど、
大量のネギに怖れをなして、「ネギ少なめで」にしたら、
見栄え普通のラーメンになっちゃったね(笑)

郷に入れば郷に従えだったね。

はや寿司も食べて満足でした。

2011年08月20日
◇◆玉藻公園◆◇
昨日は、チケットもらったんで「火天の城」観に行ってきた。

その前に、フレッシュネスバーガー寄って、軽く1杯。
いや、2杯。

ポテトに、クーポン使ってグリルチキン。

ハンバーガーも上手に食べれたよ(笑)

今頃、あっちゃんはクレメのビアガーデンね。

玉藻公園に移動して、野外シアター^^
終わったら22時だよ〜〜


その前に、フレッシュネスバーガー寄って、軽く1杯。
いや、2杯。

ポテトに、クーポン使ってグリルチキン。

ハンバーガーも上手に食べれたよ(笑)

今頃、あっちゃんはクレメのビアガーデンね。

玉藻公園に移動して、野外シアター^^
終わったら22時だよ〜〜
