この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年02月03日

★琴平花壇

こんぴら温泉まつりの最終日、初めての琴平花壇へ。
道路からチラ見してると、古めかしい佇まい。
ドキドキしながら上がって行くと、やっぱり新しいのか古いのか、
ようわからん。

初めてなんで、迷路のような館内を案内されて吉祥の湯へ。
案内された館内は、リニューアルされたのね。きれいだった。


吉祥の湯は、大きくはないけど、すっきりときれい。
温泉まつりで、タオル・バスタオル使えるのはここだけだったなぁ。

前日の淡路島の海が見えるのとは違って、
竹やぶに囲まれたような、でも琴平の景色も見えるし、ええ感じでした。


露天風呂は、こじんまりした桧風呂と、浸かり心地イマイチなつぼ湯。
写真がないのは、ず~っと露天風呂にいてる人がいたんで無理でした。
(露天風呂に人がいてるじゃないよ。露天風呂でみかん食べようかという勢いの人がいた)
  

Posted by akarin at 23:00Comments(2)香川県