2012年10月29日
◇◆萩の湯@大野原
先週は風邪でぐったりしてて、やっとよくなったんで、
イオン綾川の月曜レディースデーにGO。
あまりの天気の良さに、温泉に変更。
いつもの温泉博士持参で、大野原の萩の湯。

2回目なんで余裕と思ってたけど、ナビ通りに走っても、
間違えてる気分。なんで11号線まで出てしまうかな。

萩の湯は、地元のお年寄りのいこいの場のようだね(笑)

ゆっくり浸かって気持ちよかった。

帰り道、香川用水記念館初立寄り。

イオン綾川の月曜レディースデーにGO。
あまりの天気の良さに、温泉に変更。
いつもの温泉博士持参で、大野原の萩の湯。

2回目なんで余裕と思ってたけど、ナビ通りに走っても、
間違えてる気分。なんで11号線まで出てしまうかな。

萩の湯は、地元のお年寄りのいこいの場のようだね(笑)

ゆっくり浸かって気持ちよかった。

帰り道、香川用水記念館初立寄り。

Posted by akarin at 22:27│Comments(3)
│香川県
この記事へのコメント
うちの母もよく行ってます
毎月、同窓会のように集まって・・・
なかなか憩いの場のようですね
毎月、同窓会のように集まって・・・
なかなか憩いの場のようですね
Posted by tsubaki
at 2012年10月29日 22:53

萩の湯ゎ行ったこと無いけど〜よさげななぁ〜
明日会えるの楽しみにしてます〜
(`・ω・′)♭
明日会えるの楽しみにしてます〜
(`・ω・′)♭
Posted by まい♪ at 2012年10月30日 09:12
◆tsubakiさん
ほんま、年配の元気な方が多かったです。
休憩室の日だまりで、編み物しているおばあちゃんが、
ほのぼのとして、よかったわ~。
◆まいさん
お湯は、どうのこうのはないけど、ぜひ~♪
明日か・・・。
ほんま、年配の元気な方が多かったです。
休憩室の日だまりで、編み物しているおばあちゃんが、
ほのぼのとして、よかったわ~。
◆まいさん
お湯は、どうのこうのはないけど、ぜひ~♪
明日か・・・。
Posted by akari at 2012年10月30日 12:49