2011年08月18日
◇◆昨日の話◆◇
本日2回目の更新。
南新町に、香川の特産品を集めたお店が出来てた。
仕事帰りに、ちょっとのぞいてみた。

そうめん、うどんや、しょうゆ豆、アイスクリームに、
うちわに手ぬぐいやら、いろいろ。
ことちゃんグッズまであった(笑)

下記は脚色ありです(笑)
栗林公園でデート中、20代の若い女性2人の観光客に聞かれた。
「竹清うどんに行きたいんですけど、ど~行けばいいですか?」って。
すでに時間は、16時なんですけど?
私「もう閉まってますよ~」と言うと、
女「あ~時間まで気にしてなかったねぇ、
どこかおいしいうどんやさんはないですか?」
私は営業時間を考えて、松下とたみ家を教えたら、
隣にいた彼が、
彼「いや~この時間なら、バカ一代まで行った方がいいよ」
私「確かにバカ一代なら、出来たて食べさせてくれるけど、
彼女らは歩きやで~。ど~やって、バカ一代まで行く?」

彼「都会の人なら歩けるで。太陽ボウルまで行けたらすぐやで!」
(栗林公園からバカ一代までって、歩ける距離か?)
私「いやいや、16時とはいえ、まだまだ暑いで~。
行くなら、バスで天満屋前まで行って、
そこから歩いて行った方がいいんじゃないかな?」
「2人で食べるなら、一人は釜バター注文してみてね」
ってメニューまで教えたけど、どうやろか?
地図を持たせてバス停も教えたけど、彼女らは無事たどり着けただろうか?

南新町に、香川の特産品を集めたお店が出来てた。
仕事帰りに、ちょっとのぞいてみた。

そうめん、うどんや、しょうゆ豆、アイスクリームに、
うちわに手ぬぐいやら、いろいろ。
ことちゃんグッズまであった(笑)

下記は脚色ありです(笑)
栗林公園でデート中、20代の若い女性2人の観光客に聞かれた。
「竹清うどんに行きたいんですけど、ど~行けばいいですか?」って。
すでに時間は、16時なんですけど?
私「もう閉まってますよ~」と言うと、
女「あ~時間まで気にしてなかったねぇ、
どこかおいしいうどんやさんはないですか?」
私は営業時間を考えて、松下とたみ家を教えたら、
隣にいた彼が、
彼「いや~この時間なら、バカ一代まで行った方がいいよ」
私「確かにバカ一代なら、出来たて食べさせてくれるけど、
彼女らは歩きやで~。ど~やって、バカ一代まで行く?」

彼「都会の人なら歩けるで。太陽ボウルまで行けたらすぐやで!」
(栗林公園からバカ一代までって、歩ける距離か?)
私「いやいや、16時とはいえ、まだまだ暑いで~。
行くなら、バスで天満屋前まで行って、
そこから歩いて行った方がいいんじゃないかな?」
「2人で食べるなら、一人は釜バター注文してみてね」
ってメニューまで教えたけど、どうやろか?
地図を持たせてバス停も教えたけど、彼女らは無事たどり着けただろうか?

2011年08月18日
◇◆バカ一代◆◇
お昼は、うどん。

バカ一代で釜バター。

写真撮るより先にかきまぜろよって感じだけど、
やっぱりうまいよ。

釜バター待つ間に、店内から撮影。

食後はモス。
玉露あずき。
これまたうまいよ。


バカ一代で釜バター。

写真撮るより先にかきまぜろよって感じだけど、
やっぱりうまいよ。

釜バター待つ間に、店内から撮影。

食後はモス。
玉露あずき。
これまたうまいよ。

2011年08月17日
2011年08月16日
◇◆まだまだ◆◇
本日、3回目の更新。

自転車で走り始めて、ゴミ出しするの忘れた~~
ゴミ出しと言っても、前日に玄関に置いておくと、
出すのは主人の役目^^
さすがに、用意をしておかないと出してはくれない(>_<)

今日のおやつ~。
休み明けは、おやつ多し(笑)

先日、ひなちゃんと一緒にプールに行った時、
プールに入ろうか、見てるだけでいいかな、
どうせ暑いなら水着でプールに入った方が楽よね…。
でも、プールに入って、
翌日熱なんて出さないかなぁ…、なんて考えてたけど、
結局水着着て、幼児用プール(温泉くらいの水温(笑))と、
流れるプールを1周した。
両方とも冷たいってことはなく、
熱を出すこともなく、まだまだ大丈夫だなぁと安心。
以前、40歳超えて海で泳いだ翌日だかに熱を出して、
無理はできないお年頃になったなぁ、と思ったのだった。

自転車で走り始めて、ゴミ出しするの忘れた~~
ゴミ出しと言っても、前日に玄関に置いておくと、
出すのは主人の役目^^
さすがに、用意をしておかないと出してはくれない(>_<)

今日のおやつ~。
休み明けは、おやつ多し(笑)

先日、ひなちゃんと一緒にプールに行った時、
プールに入ろうか、見てるだけでいいかな、
どうせ暑いなら水着でプールに入った方が楽よね…。
でも、プールに入って、
翌日熱なんて出さないかなぁ…、なんて考えてたけど、
結局水着着て、幼児用プール(温泉くらいの水温(笑))と、
流れるプールを1周した。
両方とも冷たいってことはなく、
熱を出すこともなく、まだまだ大丈夫だなぁと安心。
以前、40歳超えて海で泳いだ翌日だかに熱を出して、
無理はできないお年頃になったなぁ、と思ったのだった。

2011年08月16日
◇◆栗林公園◆◇
今日も暑いね。
お昼は、栗林公園でもり家さんのうどん。

ぶっかけにちく天のせ。

風があるんで、以外と涼しい。

帰りに、商工奨励館の中をうろうろ。

手ぬぐいやうちわを見てから、

かき氷いただきました。

手ぬぐいも買っちゃった。

お昼は、栗林公園でもり家さんのうどん。

ぶっかけにちく天のせ。

風があるんで、以外と涼しい。

帰りに、商工奨励館の中をうろうろ。

手ぬぐいやうちわを見てから、

かき氷いただきました。

手ぬぐいも買っちゃった。

2011年08月16日
◇◆ストリートビュー◆◇
栗林公園で、Googleのストリートビューの撮影はっけ〜〜ん(@_@)
車の通れないところは、大型三輪車みたいなんで撮影するんや〜〜。

今から公園内撮影だそう。
栗林公園の納涼ガーデンでは、うどんやアイスの販売あり。
掬月亭では、納涼プレミアムあり。
先着100名様、うちわプレゼントや、お抹茶割引もあります。

車の通れないところは、大型三輪車みたいなんで撮影するんや〜〜。

今から公園内撮影だそう。
栗林公園の納涼ガーデンでは、うどんやアイスの販売あり。
掬月亭では、納涼プレミアムあり。
先着100名様、うちわプレゼントや、お抹茶割引もあります。

2011年08月14日
◇◆シンボルタワー◆◇
ひさびさのシンボルタワー七幸さん。
握り寿司セットB。

まぐろのづけ丼。
これ、580円はお得だと思う!!

ひなちゃんのお子様セット。
イベントメニューです。

そして、アンパンマンショー。

そういえば、昨日イオンでカート押してる私を見て、長女が、
「おかあさん、高齢出産のママに見えなくもないよ」と言う。
ついに、長女も認めたね。私の若さ!いや、若づくり(笑)
私「高齢出産で育児に疲れた顔をしているママね(笑)」と。

かぶりつきなひなちゃん。

握り寿司セットB。

まぐろのづけ丼。
これ、580円はお得だと思う!!

ひなちゃんのお子様セット。
イベントメニューです。

そして、アンパンマンショー。

そういえば、昨日イオンでカート押してる私を見て、長女が、
「おかあさん、高齢出産のママに見えなくもないよ」と言う。
ついに、長女も認めたね。私の若さ!いや、若づくり(笑)
私「高齢出産で育児に疲れた顔をしているママね(笑)」と。

かぶりつきなひなちゃん。

2011年08月13日
◇◆歩いて花火◆◇
プールから帰って、お風呂に入って晩ごはん食べて、
ひなちゃんをベビーカーに乗せて、サンポートの花火大会へ。

歩いて行ってると、花火の始まった音が聞こえはじめた。
屋台をのぞいて、今年の流行りか、肉巻きおにぎりに行列が(@_@)

ひなちゃんには、アンパンマンカステラを買って、

花火の見える場所へ。

ひなちゃんは花火理解できたかなぁ?
はしゃいでたけど(笑)

ひなちゃんをベビーカーに乗せて、サンポートの花火大会へ。

歩いて行ってると、花火の始まった音が聞こえはじめた。
屋台をのぞいて、今年の流行りか、肉巻きおにぎりに行列が(@_@)

ひなちゃんには、アンパンマンカステラを買って、

花火の見える場所へ。

ひなちゃんは花火理解できたかなぁ?
はしゃいでたけど(笑)

2011年08月13日
◇◆市民プール◆◇
ひなちゃんと、近所のプールへ。

ひなちゃんは、ベビースイミングに通ってるんで、
水はへっちゃら。
滑り台も何度も何度も…。
ママお疲れ~~。

足の届かない流れるプールも、くらげのごとくユ~ラユラ。

悩殺ボディ、ご披露(笑)


ひなちゃんは、ベビースイミングに通ってるんで、
水はへっちゃら。
滑り台も何度も何度も…。
ママお疲れ~~。

足の届かない流れるプールも、くらげのごとくユ~ラユラ。

悩殺ボディ、ご披露(笑)

2011年08月12日
◇◆お盆休み◆◇
今日からお盆休み〜。
と言っても、勤務先は年中無休なんで、
替わりばんこに休んでます。
朝からお盆の準備。
掃除したり、買い物行ったり、お墓参り行ったり。
昼時にお墓に行ったもんだから、暑いのなんの(>_<)
お昼にさぬき一番の夏野菜カレー。
おいしかった〜。

でも、油分多いのか、夕方まで満腹感。
おやつに買ったパンも食べる気にもならず…。
アンパンマンパンはひなちゃん用。

と言っても、勤務先は年中無休なんで、
替わりばんこに休んでます。
朝からお盆の準備。
掃除したり、買い物行ったり、お墓参り行ったり。
昼時にお墓に行ったもんだから、暑いのなんの(>_<)
お昼にさぬき一番の夏野菜カレー。
おいしかった〜。

でも、油分多いのか、夕方まで満腹感。
おやつに買ったパンも食べる気にもならず…。
アンパンマンパンはひなちゃん用。

2011年08月12日
◇◆mmkちゃん◆◇
本日3回目の更新〜。
ひさびさmmkちゃん見た〜。

元気なmmkちゃんは、あいかわらずだけど、
はじめてあった頃に比べると、大人になったなぁみたいな…。
どこにmmkちゃん写ってるん?って感じだけど、
私にはしっかり見えてるんだよ(笑)

ひさびさmmkちゃん見た〜。

元気なmmkちゃんは、あいかわらずだけど、
はじめてあった頃に比べると、大人になったなぁみたいな…。
どこにmmkちゃん写ってるん?って感じだけど、
私にはしっかり見えてるんだよ(笑)

2011年08月11日
2011年08月11日
◇◆昼食冷食◆◇
本日、冷食パスタ。
レンチン4分で出来上がり。

さて、今日も暑い。
わずかな時間しか生きられない蝉は、これでもかと鳴く。
うるさいけど、がんばれよ!とも思う。

今日のおやつ。

岡山と京都みやげ。

レンチン4分で出来上がり。

さて、今日も暑い。
わずかな時間しか生きられない蝉は、これでもかと鳴く。
うるさいけど、がんばれよ!とも思う。

今日のおやつ。

岡山と京都みやげ。

2011年08月10日
◇◆印印頑張◆◇
本日3回目の更新〜。
ケータイの画像フォルダを見ると、こんなんありました。
1歳過ぎると、アンパンマンが理解できて、
「アンパン」「アンパン」言うひなちゃん。
1歳半くらいになると、「アンパンマン」って言えるようになって、
かわい~~~。
アンパンマンがかわい~~じゃなくて、ひなちゃんがかわいいのね♪

アンパンマンのスタンプラリー。
岡山と、四国4県のメイン駅にスタンプが置かれてあります。
期間は、9月の末頃までだったかな。
余談ですが、8/14シンボルタワーでは、11:00と15:00に、
アンパンマンショーがあります。
ひなちゃんと行きたいなぁ。

次は、うどんやさんのスタンプラリー。
こちらは9月の20日まで。

香川・徳島の両県にまたがるうどんやさん10軒。

ケータイの画像フォルダを見ると、こんなんありました。
1歳過ぎると、アンパンマンが理解できて、
「アンパン」「アンパン」言うひなちゃん。
1歳半くらいになると、「アンパンマン」って言えるようになって、
かわい~~~。
アンパンマンがかわい~~じゃなくて、ひなちゃんがかわいいのね♪

アンパンマンのスタンプラリー。
岡山と、四国4県のメイン駅にスタンプが置かれてあります。
期間は、9月の末頃までだったかな。
余談ですが、8/14シンボルタワーでは、11:00と15:00に、
アンパンマンショーがあります。
ひなちゃんと行きたいなぁ。

次は、うどんやさんのスタンプラリー。
こちらは9月の20日まで。

香川・徳島の両県にまたがるうどんやさん10軒。

2011年08月10日
◇◆続々饂飩◆◇
本日2回目の更新〜。
続いて、丸亀・よしや。

ひやあつに、

うどん入りたまごコロッケ食べたよ。
よ~~く見たら、玉子の白身と間違いそうだけど、
うどん入ってた。

その後、飯山町で桃アイスと桃シャーベット。
さて、午後の仕事がんばるよ^^

続いて、丸亀・よしや。

ひやあつに、

うどん入りたまごコロッケ食べたよ。
よ~~く見たら、玉子の白身と間違いそうだけど、
うどん入ってた。

その後、飯山町で桃アイスと桃シャーベット。
さて、午後の仕事がんばるよ^^

2011年08月10日
◇◆半日有休◆◇
半日休んで、うどん食べに行ったよ。
うどんの花が咲いたみたいでしょ。
本日のトッピング。
ちくわ天2名、高野豆腐天2名。おあげ1名。

私が食べたんは、ひやかけとおあげ。
おいしかったよ〜〜
そうそう、釜場にカウンターが出来てたよ。
私「うどん渡す時に、誰か落としたん?」
大「いや、そんなことはない(笑)」

うどんの花が咲いたみたいでしょ。
本日のトッピング。
ちくわ天2名、高野豆腐天2名。おあげ1名。

私が食べたんは、ひやかけとおあげ。
おいしかったよ〜〜
そうそう、釜場にカウンターが出来てたよ。
私「うどん渡す時に、誰か落としたん?」
大「いや、そんなことはない(笑)」

2011年08月10日
◇◆栗林公園◆◇
本日3回目の更新〜。
日は変わっちゃいましたが…。

今、栗林公園では納涼プレミアムなんてのやってまして、

園内掬月亭では、毎日先着100名様にうちわプレゼントや、

涼しげな生菓子とお抹茶がサービス価格で提供されてます。

いつもなら710円が500円なんだよ〜〜

http://kagawanews.ashita-sanuki.jp/e445738.html
日は変わっちゃいましたが…。

今、栗林公園では納涼プレミアムなんてのやってまして、

園内掬月亭では、毎日先着100名様にうちわプレゼントや、

涼しげな生菓子とお抹茶がサービス価格で提供されてます。

いつもなら710円が500円なんだよ〜〜

http://kagawanews.ashita-sanuki.jp/e445738.html
2011年08月09日
◇◆紅葉饅頭◆◇
今日のおやつ〜。
もみじ饅頭。
つぶあん、こしあん、クリーム、チョコ、抹茶。
カラフルだね〜。

私は、チョコと、

つぶあん頂いたよ。

ハトの行水。
ハトが下半身水に浸かってた(笑)
ケータイカメラでは無理かな。

もみじ饅頭。
つぶあん、こしあん、クリーム、チョコ、抹茶。
カラフルだね〜。

私は、チョコと、

つぶあん頂いたよ。

ハトの行水。
ハトが下半身水に浸かってた(笑)
ケータイカメラでは無理かな。

2011年08月09日
2011年08月08日
◇◆仕事楽々◆◇
タイトルの楽々は、ヒマとかじゃなくて、楽しい楽しいと読んでね(笑)
いつもの場所。

今日のおやつは、
いつもの名菓・観音寺。

アップ〜。

こちらは、昨日ひなちゃんが寝てる間に食べた、

きのこ型のシューアイス@ビアードパパ。

いつもの場所。

今日のおやつは、
いつもの名菓・観音寺。

アップ〜。

こちらは、昨日ひなちゃんが寝てる間に食べた、

きのこ型のシューアイス@ビアードパパ。
