2012年08月04日
◇◆庵治花火大会
本日は、庵治の花火大会。
私が通いはじめて、5回目くらいかな。
はじめて見たのは、mimikaちゃんのライブの時だったかな。

対岸の屋島の砂浜で寝転がって見た時もあったり、
雨の降る中で見た夏もあったなぁ。
毎年来るメンバーは、違ってるんだなぁ(笑)

今年は、ご近所友を誘ってみた。
こんな間近で見たことないと、感動してくれた。
心臓まで響く音だったり、頭の上に上がる大きさだったり。
鳥肌だった。
花火大会が終わると、平井賢の歌が流れるのも恒例。
今年は、まだ終わってないのに、流れてたよ(笑)

庵治ふれあい祭りの花火大会は、komachiやナイスタウンの、
花火大会特集に載っていないのよね。
多分、会場も駐車場も、許容量越えてるんじゃないかと思う
帰りの渋滞は、半端じゃないけど、また観に行きたいね。

私が通いはじめて、5回目くらいかな。
はじめて見たのは、mimikaちゃんのライブの時だったかな。

対岸の屋島の砂浜で寝転がって見た時もあったり、
雨の降る中で見た夏もあったなぁ。
毎年来るメンバーは、違ってるんだなぁ(笑)

今年は、ご近所友を誘ってみた。
こんな間近で見たことないと、感動してくれた。
心臓まで響く音だったり、頭の上に上がる大きさだったり。
鳥肌だった。
花火大会が終わると、平井賢の歌が流れるのも恒例。
今年は、まだ終わってないのに、流れてたよ(笑)

庵治ふれあい祭りの花火大会は、komachiやナイスタウンの、
花火大会特集に載っていないのよね。
多分、会場も駐車場も、許容量越えてるんじゃないかと思う
帰りの渋滞は、半端じゃないけど、また観に行きたいね。

2012年08月04日
和歌山県・野天風呂宝の湯
和歌山県御坊市湯川町財部1118-1
TEL:0738-32-2611
営業時間:10:00~24:00(最終入館 23:30)
定休日:年中無休(施設定期検査除く)
JR御坊駅下車、徒歩10分程。
http://www.takaranoyu.com/
緑濃い自然の宝庫、御坊市にあるスーパー銭湯。
御坊市まで行ったら、紀州鉄道。
http://www.kitetsu.co.jp/70th1.htm


TEL:0738-32-2611
営業時間:10:00~24:00(最終入館 23:30)
定休日:年中無休(施設定期検査除く)
JR御坊駅下車、徒歩10分程。
http://www.takaranoyu.com/
緑濃い自然の宝庫、御坊市にあるスーパー銭湯。
御坊市まで行ったら、紀州鉄道。
http://www.kitetsu.co.jp/70th1.htm


