2012年05月17日
◇◆四万十いやしの湯
中村駅から、バスに揺られて20分。

無料の温泉に行くのに、往復800円使うのもなんだけど、
これが温泉博士の楽しみ^^

初めての温泉は、わくわくするよ。
暖簾。

看板。

ぬるぬる系のいいお湯でした。

露天風呂気持ちよかった。露天風呂は海水だそう。
木々の中に誰かいるということはないのかな(笑)

休憩室から、柿の木を見ながら、爽やかな風に吹かれる。
さて、1時間弱でmimikaちゃんと遭遇できるかな^^


無料の温泉に行くのに、往復800円使うのもなんだけど、
これが温泉博士の楽しみ^^

初めての温泉は、わくわくするよ。
暖簾。

看板。

ぬるぬる系のいいお湯でした。

露天風呂気持ちよかった。露天風呂は海水だそう。
木々の中に誰かいるということはないのかな(笑)

休憩室から、柿の木を見ながら、爽やかな風に吹かれる。
さて、1時間弱でmimikaちゃんと遭遇できるかな^^

Posted by akarin at 18:31│Comments(0)
│バースデーきっぷ