2012年05月18日
◇◆バースデーきっぷ車窓から 3
いよいよ、これで最後の車窓からです(笑)
ほんまか?
宇和島駅。

次に乗るのは、ドキンちゃん号。

クリームパンダ号もかわゆし。

乗り換え時間30分あるんで、宇和島の駅前ウロウロ。
さすが、じゃこ天やさん多いな。

入りやすそうなお店で、2種類2枚買ったら、
丁寧にシールまで貼ってくれて(汗)

特急宇和海だったかに乗車。
アンパンマンシートとグリーン車悩んだけど、グリーン車で大洲まで。

伊予大洲から普通電車に乗り換えて、下灘経由で松山へ。
学生さんばっかのローカル線。
グリーン車ばっかり乗っても、おもしろくないもんね。

下灘の夕日。
いや、太陽はまだまだ上の方。

JR四国、こんなんもあるよ。
夕焼けビールトロッコ列車。
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/12-05-14/01.htm
喜多灘駅のこいのぼり。
川渡りじゃなく山渡りか(笑)ちょっと元気ないけど。

松山駅でビール買って、しおかぜ号先頭のグリーン車へ。
しおかぜ号のグリーン車はきれい。
でも、一人客はC席(1列シート)なんで、
隣の席に荷物が置けないのが難やね。

瀬戸内海を眺めながら、
愛媛県を過ぎ、暗くなると寝るしかないな(笑)

宇多津駅で切り離されて、グリーン車は岡山に行くんで、
先頭から一番後ろの高松行指定席まで移動。
同じように移動する年配のご夫婦もいた。
無事、2日目終了。

ほんまか?
宇和島駅。

次に乗るのは、ドキンちゃん号。

クリームパンダ号もかわゆし。

乗り換え時間30分あるんで、宇和島の駅前ウロウロ。
さすが、じゃこ天やさん多いな。

入りやすそうなお店で、2種類2枚買ったら、
丁寧にシールまで貼ってくれて(汗)

特急宇和海だったかに乗車。
アンパンマンシートとグリーン車悩んだけど、グリーン車で大洲まで。

伊予大洲から普通電車に乗り換えて、下灘経由で松山へ。
学生さんばっかのローカル線。
グリーン車ばっかり乗っても、おもしろくないもんね。

下灘の夕日。
いや、太陽はまだまだ上の方。

JR四国、こんなんもあるよ。
夕焼けビールトロッコ列車。
http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/12-05-14/01.htm
喜多灘駅のこいのぼり。
川渡りじゃなく山渡りか(笑)ちょっと元気ないけど。

松山駅でビール買って、しおかぜ号先頭のグリーン車へ。
しおかぜ号のグリーン車はきれい。
でも、一人客はC席(1列シート)なんで、
隣の席に荷物が置けないのが難やね。

瀬戸内海を眺めながら、
愛媛県を過ぎ、暗くなると寝るしかないな(笑)

宇多津駅で切り離されて、グリーン車は岡山に行くんで、
先頭から一番後ろの高松行指定席まで移動。
同じように移動する年配のご夫婦もいた。
無事、2日目終了。

Posted by akarin at 23:00│Comments(2)
│バースデーきっぷ
この記事へのコメント
6(o ̄O ̄o)∂オッ!\(o ̄∇ ̄o)/ ハッーーー♪
長旅 お疲れさまでした〜
3日間ゎ無理でも土日なら行けるよね〜
10000円やしかなりお得やなぁ〜
長旅 お疲れさまでした〜
3日間ゎ無理でも土日なら行けるよね〜
10000円やしかなりお得やなぁ〜
Posted by まい at 2012年05月26日 09:12
◆まいさん
やっと、アップし終わったよ。
いや、自分なりに写真を保存がてら、
アップしておきたかったのよ。
まいさんも、どう?ぜひ~~♪
やっと、アップし終わったよ。
いや、自分なりに写真を保存がてら、
アップしておきたかったのよ。
まいさんも、どう?ぜひ~~♪
Posted by akari at 2012年05月26日 23:11