2011年11月07日
◇◆うどん市場栗林店
休み明け〜。
晴れたり曇ったりのヘンな天気。
雨が降らないだけマシか(笑)
そんな日は、昼当番しながら、
今日はうどん市場でとり天かま玉に挑戦するぞ〜。
なんて釜玉モードだったけど、
着くととり天かま玉は、13:30からだって。

新しいメニューとして、野菜とり天ぶっかけアリ。
これ、いただきま〜〜す。

今日のおまけ。
某所のP。
止めようとしたら、中途半端な間隔。
入れれても、ドアが開かない間隔でどの車も駐車してるんだよ~。
とりあえず、広そうなとこに止めた画像(笑)

晴れたり曇ったりのヘンな天気。
雨が降らないだけマシか(笑)
そんな日は、昼当番しながら、
今日はうどん市場でとり天かま玉に挑戦するぞ〜。
なんて釜玉モードだったけど、
着くととり天かま玉は、13:30からだって。

新しいメニューとして、野菜とり天ぶっかけアリ。
これ、いただきま〜〜す。

今日のおまけ。
某所のP。
止めようとしたら、中途半端な間隔。
入れれても、ドアが開かない間隔でどの車も駐車してるんだよ~。
とりあえず、広そうなとこに止めた画像(笑)

2011年11月07日
◇◆太陽のおしゃべり
小雨降る中、ご近所友らと「太陽のおしゃべり桂」に行ってきたよ。

天福寺の離れ。
雨に濡れた庭が落ち着いた感じ。

庭を入って行くと、丁寧に座ってお出迎えしてくれる。
室内はこんな感じ。
今日は、団体さんの予約で満席。
予約して行って正解(^^)/

テーブルクロス替わりの帯。(@_@)

席から外を眺めるとこんな感じ。

さて、メニュー名は忘れたけど、

スイーツと飲み物が付いたセット1100円。

スイーツは、スパイシーシフォンケーキと蒸しパン。
飲み物は、コーヒー、柚子茶、甘酒などから選べれます。
私は、甘酒。
もちろんおいしく頂きました。
。
締めは、ぜんざい。
すべておいしかったけど、
ただ、ひとつ心残りなのは、アルコールが一切ないこと。
そこかい(笑)


天福寺の離れ。
雨に濡れた庭が落ち着いた感じ。

庭を入って行くと、丁寧に座ってお出迎えしてくれる。
室内はこんな感じ。
今日は、団体さんの予約で満席。
予約して行って正解(^^)/

テーブルクロス替わりの帯。(@_@)

席から外を眺めるとこんな感じ。

さて、メニュー名は忘れたけど、

スイーツと飲み物が付いたセット1100円。

スイーツは、スパイシーシフォンケーキと蒸しパン。
飲み物は、コーヒー、柚子茶、甘酒などから選べれます。
私は、甘酒。
もちろんおいしく頂きました。

締めは、ぜんざい。
すべておいしかったけど、
ただ、ひとつ心残りなのは、アルコールが一切ないこと。
そこかい(笑)
