この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月18日

◇◆温泉は和風

本日3回目の更新。

はじめての温泉は、ワクドキ〜。


内湯。
ガラスの向こうが、屋根はあるけど、
外の空気を感じられる半露天風呂。


バラ風呂です。


のんびり入って、アメニティもよくって、


髪の毛サラサラ。


通常1200円が、毎度お世話になってます温泉博士で無料。
バスタオル付き(笑)


風呂あがりに一杯。


足湯。
20人くらいOKな足湯だった。
大根洗う(笑)みたいじゃなくて、
仕切られてるってこと。


女木島には、カモメがいたけど、これは?


椿の湯のカラクリ絵。


坊ちゃん電車。


路面電車から。

  

Posted by akarin at 20:58Comments(0)日  記

2012年10月18日

◇◆道後温泉

本日2回目の更新。

JR松山駅から、路面電車に乗って、道後温泉。


道後温泉本館正面。


道後温泉本館斜めから。


道後温泉本館横から。


山の手ホテル。


英国調の入り口。
外からレストランを見ると、和服の奥様たちが見えた。


ちょっとひるむけど、ドアマンにドアを開けてもらって、フロントへ。
フロントも英国調。
いや、イギリスのホテルには、行ったことないけど。


さて、温泉行きましょか。


  

Posted by akarin at 17:49Comments(0)日  記

2012年10月18日

◇◆朝から西へ

早朝のシンボルタワー。


こんな切符を買って、


ガタンゴトン。


今治着。


次の電車まで57分。
観光案内所で、目的地の場所を教えてもらう。

往復約40分。
美術館寄り道してたら、タイムオーバーかな。

レンタサイクルは、1日500円。
しかし、このところレンタサイクル乗るたび、
転んでるからなぁ(>_<)自粛(笑)
タクシー使うかな。


こがねパン。


カツサンドGET。


河野美術館。


そして、隣の茶室。


お茶いただくことはできません。
見学のみ。


隣の公園のブロンズ像。
なんか 愛嬌がある(笑)
結局、タクシーでこがねパン行って、待っててもらって、
河野美術館で降ろしてもらって1040円なり(笑)


ワンマンカー。
ほぼ満席の車内。北条までこのままでしたわ。>お嬢さん。
靴脱いで足投げ出して、音楽聞きながらケータイいじり。
  

Posted by akarin at 12:05Comments(3)日  記