2012年01月16日
◇◆あん餅雑煮
本日、2回目の更新〜。
13時からのお昼休み〜。
あん餅雑煮が食べたくって、市役所13Fに行ってみた^^

やってるやってる(^^)v

大根、人参、後のせカマボコ2種と青海苔。
知り合い(♀)の顔が見えたんで、同席させてもらう。

知り合いも、「毎年、自己流なんで、
正統派なあん餅雑煮を食べてみたかった」って。
わかるわ〜その気持ち。
おいしくて、まんぞく〜。
でも知り合いと言うんだな(笑)
大根四角に切るのはヘンよね。〇じゃないとね。
人参の花型もきれいけど、〇じゃないと…。

いえいえ、雑煮なんてのは、各家庭流でいいんだけどね。
13時からのお昼休み〜。
あん餅雑煮が食べたくって、市役所13Fに行ってみた^^

やってるやってる(^^)v

大根、人参、後のせカマボコ2種と青海苔。
知り合い(♀)の顔が見えたんで、同席させてもらう。

知り合いも、「毎年、自己流なんで、
正統派なあん餅雑煮を食べてみたかった」って。
わかるわ〜その気持ち。
おいしくて、まんぞく〜。
でも知り合いと言うんだな(笑)
大根四角に切るのはヘンよね。〇じゃないとね。
人参の花型もきれいけど、〇じゃないと…。

いえいえ、雑煮なんてのは、各家庭流でいいんだけどね。
Posted by akarin at 20:30│Comments(3)
│日 記
この記事へのコメント
そそ。丸く切らないとね。
でも
雑煮大根という名前の
小さい大根は
年末にしか売らないよね~。
カマボコも
うちでは入れないから
勉強になったー。
おいしそうです。
ひこにゃんに会えた?
でも
雑煮大根という名前の
小さい大根は
年末にしか売らないよね~。
カマボコも
うちでは入れないから
勉強になったー。
おいしそうです。
ひこにゃんに会えた?
Posted by あっちゃん at 2012年01月17日 08:39
平日なので行けないのが、とても残念です。
家庭以外のお味は如何でしたでしょうか?
今度は、エビスヤと花園亭のあん餅雑煮を食したいと
思っています。
ひこにゃんはどうでしたか?
去年彦根城に行った時に見ましたが
もの凄い人気でした。
彦根と高松と水戸の関係・・・
玉藻公園のボランティアガイドとしては、一番に覚えないと
いけない必須項目です(^^)
家庭以外のお味は如何でしたでしょうか?
今度は、エビスヤと花園亭のあん餅雑煮を食したいと
思っています。
ひこにゃんはどうでしたか?
去年彦根城に行った時に見ましたが
もの凄い人気でした。
彦根と高松と水戸の関係・・・
玉藻公園のボランティアガイドとしては、一番に覚えないと
いけない必須項目です(^^)
Posted by とひか at 2012年01月17日 09:18
◆あっちゃん
ひこにゃんは、午後からは14時からの出番のようで、
私の昼休み内には、その他のゆるキャラたちも休憩のようで、
誰一人(←つっこまないで(笑))会えなかったのよ(>_<)
◆とひかさん
かねすえさんのお餅だからか、お餅がおいしかった~。
ぶどうの木は、確か焼いたお餅じゃなかったですか?
ここは、焼かずに柔らかなお餅でした。
エビスヤは好感度大ですね。
感想聞きたいです。
花園亭も、TVで紹介されたからか、貼紙多いです(笑)
ひこにゃんは、午後からは14時からの出番のようで、
私の昼休み内には、その他のゆるキャラたちも休憩のようで、
誰一人(←つっこまないで(笑))会えなかったのよ(>_<)
◆とひかさん
かねすえさんのお餅だからか、お餅がおいしかった~。
ぶどうの木は、確か焼いたお餅じゃなかったですか?
ここは、焼かずに柔らかなお餅でした。
エビスヤは好感度大ですね。
感想聞きたいです。
花園亭も、TVで紹介されたからか、貼紙多いです(笑)
Posted by akari at 2012年01月17日 21:25