2011年09月24日
◇◆うちわ&UDONミュージアム
うちわミュージアムへ。

滞在時間は、15分ほど。
これは、瀬戸内芸術祭の男木島にあった、
え~~っと、名前忘れた。

こちらは、つい最近やってきた、じっぺいのサイン。
いや、じっぺいは犬なんでサインはしませんが…。
寝かせて飾ってあるんで、横向きです。

バスは琴平に向けて走ります。
さすがに行列に疲れて、寝てる人多い。
私もですが。
15:00に琴平中野うどん学校に着きまして解散。
私は、レオマから中野うどん学校2Fに移転された、
うどんミュージアムの見学。

これは、これで、

なかなかいい感じ~。

わかる人だけ~~
懐かしい名前が…。(笑)
さて、琴平散策しましょうか。


滞在時間は、15分ほど。
これは、瀬戸内芸術祭の男木島にあった、
え~~っと、名前忘れた。

こちらは、つい最近やってきた、じっぺいのサイン。
いや、じっぺいは犬なんでサインはしませんが…。
寝かせて飾ってあるんで、横向きです。

バスは琴平に向けて走ります。
さすがに行列に疲れて、寝てる人多い。
私もですが。
15:00に琴平中野うどん学校に着きまして解散。
私は、レオマから中野うどん学校2Fに移転された、
うどんミュージアムの見学。

これは、これで、

なかなかいい感じ~。

わかる人だけ~~
懐かしい名前が…。(笑)
さて、琴平散策しましょうか。

Posted by akarin at 15:36│Comments(2)
│日 記
この記事へのコメント
ダイスケくんが描いたのね~!
お宝画像UPしてくれて、ありがとう!
お宝画像UPしてくれて、ありがとう!
Posted by かふぇおれ at 2011年09月26日 18:28
◆かふぇおれさん
首を横にして見てね^^
しかし、香川では旅館撮影ってのが、
もう雨でどうしようもないよ!
って感じだったのかしらねぇ。
首を横にして見てね^^
しかし、香川では旅館撮影ってのが、
もう雨でどうしようもないよ!
って感じだったのかしらねぇ。
Posted by akarin
at 2011年09月27日 00:52
